戦略の基本

※ 自分なりに考えた内容ですので参考程度にご覧ください。


1. アイデア と プラン

( 1 ) その局面から気づくことは何か? ( アイデアのためのヒント )
( 2 ) 気づいたことから考えられることは何か? ( アイデア )
( 3 ) アイデアを実行する方法は? ( プラン )

一般的には、プランニングと呼ばれ、局面を評価し、Goal ( 目標 ) を設定して、プランを立てるようですが、私の場合、そのような方法では戦略を考えづらいため
( 1 ) ~ ( 3 ) のように考えてます。


2. 弱点を作らない、弱点を作らせる

弱点となるのは主に、孤立ポーン、Backward ポーン( 後方にあって他のポーンで守れなくなったポーン )、ダブルポーン、などの弱いポーン。ポーンで守ることができなくなった弱いマス、守りのない駒、などです。

強いプレイヤーは相手に弱点を作らせるのが上手いです。弱点を全く作らないというのは無理ですが、できるだけ弱点を作らないようにしましょう。また、相手には弱点を作らせてその弱点を攻めたり、弱点を利用しましょう ( 相手の弱いマスにこちらのピースを置くなど )。


3. 有利な状況を作る

まず、有利な状況はどのようなものがあるか知っておく必要があります。

Winning Chess Strategies の本では、有利には静的、動的なものがあり、戦略の役割は静的な有利を作り出すことだと述べています。

静的な有利

More material ( 相手より駒が多い、戦力が高い )
Superior piece mobility ( 優れたピースの可動性 )
Superior pawn structure ( 優れたポーンストラクチャー )
More territory ( スペースで勝っている )
Safe King position ( キングが安全 )

動的な有利は一時的なもので例えば、自分側のキングは安全な状態にあり、相手の
キングがキャスリングしてない場合、自分側に有利だが、相手がキャスリングしてキングが安全になるとその有利が消えてしまう。


4. 攻撃目標を定める

攻撃は Tactics と関連してきますが、目標を定めて攻撃を組み立てていくことは戦略的要素もあります。

攻撃目標1 キング

初配置のキング、キャスリング直後のキングに対して有効な攻撃ができるか考えます。特にキングの斜め前方にポーンがない時、ビショップやクイーンの攻撃が有効となる
場合があります ( 特に Chess960 で )。

相手キングがどちらにキャスリングするか分かる場合は、そちらの方へ攻撃を組み立てていくことを考えます。相手がどちらにキャスリングするか不明の場合は、片方だけに
攻撃を集中させず、柔軟に対応できるようにした方が良いでしょう。

1つや2つのピースでは攻め切れないことが多いので、全てのピースを活用し、ポーンを進めて攻撃することも考えましょう。

相手キングに対してどのように攻めていったら分からないという場合は、本でメイトパターンや Tactics を学びましょう。まだそれらの本を読んだことがないという場合は下記の本がオススメです。

メイトパターンを学ぶ本
Simple Checkmates - A.J. Gilliam
チェックメイトの技法 - ジョルジュ ・ ルノー、ヴィクトル ・ カーン ( 水野 優 訳 )
どうしたらチェスできみのパパに勝てるか - マレイ ・ チャンドラー ( 浜田 寛 訳 )

Tactics を学ぶ本
チェスの第1歩、第2歩 - アンパサンチェス研究会、辻本 二郎
3手読んで勝つ戦術 - アーヴィング ・ チェルネフ、フレッド ・ ラインフェルド ( 水野 優 訳 )
チェス魔法の戦術 - マレイ ・ チャンドラー ( 浜田 寛 訳 )

また、どのように攻撃を組み立てていくかを知るには、マスターのゲームを見て学ぶと
いいです。


攻撃目標2 a サイド ( a ~ d )、h サイド ( e ~ h )

大抵どちらかのサイドで攻め込む場合が多いでしょう。状況はよく変わるので臨機応変に。


攻撃目標3 弱いポーン

孤立ポーン、Backward ポーン、ダブルポーン、を攻撃することを考えます。すぐにポーンを奪うことができなくても、局面が進むにつれ、弱いポーンが弱点となり狙いやすくなる場合もあります。

弱いポーンがあるとその守りにピースを使ったりするので、相手ピースの活動を制限
させることにもなります。

弱いポーンを狙うことに固執すると、他の部分で注意が足りなくなり不利となる場合も
あるので気をつけましょう。


攻撃目標4 守りのない駒

守りのないポーン、ピースを狙っていきます。これは Tactics を使うことが多いです。

自分側の守りのない駒が狙われることも多いので注意しましょう。強いプレイヤーは
各駒の守りをよく利かしていて、攻めるに攻められません。


攻撃目標は他にもいろいろありますが、上記4つが基本的な攻撃目標です。
センターの攻防 も重要テーマの1つですが、難しさがあるため戦略の基本には含めませんでした。マスターのゲームや強いコンピューターの指し手を見て、ゲームの中でセンターがどのような役割をしているか注意深く観察しましょう。


コメント